成年後見の申し立て
成年後見制度を利用するには本人の住所地にある家庭裁判所に申し立てしなければなりません。申し立てに必要な書類は下記の通りです。
- 申立書
- 申立人の戸籍謄本1通(本人以外の人が申し立てる場合)
- 本人の戸籍謄本、戸籍の付票、登記されていないことの証明書または登記事項証明書、診断書各1通
- 成年後見人候補者の戸籍謄本、住民票の写し、身分証明書、登記されていないことの証明書 各1通(候補者がいる場合)
- 申立付票
- 本人に関する報告書 他
費用としては収入印紙、切手、登記費用、鑑定費用がかかってきます。